ブログ

以前の記事で、CSSに:before疑似クラスでユニコードを記述する方法があることを書きました。
この方法を用いてfa-bullhornアイコンを特定のliタグに対して利用しようとすると、画面にアイコンが表示されないという現象に遭遇しました。

Read More

スマートフォン等の幅狭の画面で、ホームページ上のテーブルを見る場合、列数が多かったり、縦横にセルが結合されていたりすると、非常に見にくいものです。

Read More

ホームページの作成中に、長い文字列をddタグの中に記述した個所が、Firefoxでは問題がないのに、Internet Explorer 11ではどうしても折り返されない現象に遭遇しました。

Read More

本サイトにも多用しているFont Awesomeがバージョン5にアップグレードしました。
今回のバージョンでは、個々のアイコンの名称やマークアップタグに変更がありましたので、これに対応した経過を記述してみたいと思います。

Read More

テキストファイルからCSVファイルを作り込んで、MySQLにインポートするPHPスクリプトを、バッチで動かす仕組みを以前作成しました。
最近必要があってこのバッチを実行すると、CSVファイルの作り込みまではできているのに、インポートがどうしてもできず、なぜなのかしばらく考え込みました。

Read More

1 2 3 ... 6 7 8 ... 16 17 18