ブログ

ここのところ、ハードディスクのトラブルシュートで飛び回っていましたが、また別の2カ所のお客様からNASのエラーが出ているとのことで、お伺いしました。

Read More

お客様から固定IPアドレスを割り当てたパソコンが、ある日の停電後から無線ネットワークに接続できなくなったとの連絡があり、早速伺ってみました。
SSIDとキーは間違っておらず、認証まではされるのですが、認識されていないネットワークとのステータスが表示されています。

Read More

不良セクタ等の障害でパソコンから取り出したハードディスクを廃却するため、その前にデータを抹消することにします。今回は、CCleaner Freeドライブデータの抹消ツールを使ってみました。

Read More

以前、PPTPによるVPN接続の設定をさせて頂いたお客様から、繋がらなくなったとのことでお伺いしました。問題のパソコンを確認すると次のようなメッセージを返すばかりで、全く繋がりません。
エラー651:モデム(またはほかの接続デバイス)からエラーが返されました。

Read More

弊社内外の案件でハードディスクのクローンをする必要が出てきたため、色々探していると、「不良セクタがあってもスキップしてコピー続行が可能」との触れ込みがある、なかなか良さげなものがあると知り、早速Century 裸族のお立ち台DJクローンプラスSATA 6G Ver.2という不思議な名前のハードディスクケースを入手しました。

Read More

1 2 3 ... 8 9 10 ... 16 17 18